今日は作業集中・・・では無く、久々に、
色々なお客様とお話させて頂いた、のんびり金曜日でした。 溜まっていた仕事が少しずつ片付いてきたような・・・(まだまだありますが・・・) 引き続き作業に集中する日は続きますが、バイクの話やら日常のくだらない話でやる気が出ますので、やはりお客様とのコミュニケーションをとる事は、大切な時間だと感じました。 ![]() XS650splのガサガサ状態のキャスト前後と、やたら程度の良い純正シートがFOR SALEですので、気になる方は、お気軽にお問い合わせ下さい。 ■
[PR]
▲
by trophy-mc
| 2011-10-29 01:27
| 日常
![]() 午前3時半 ソファーから見るT120に癒されます・・・。 しかし、癒されている場合では御座いません・・・。 全然予定通りに仕事が進んでおらず、車輌を預けて頂いている方々には、 大変ご迷惑をお掛けしております。 今のままのペースでは、寒くなる前に納車できない車輌が多々出てきてしまいますので、 今週から来週末位までは、完全に作業と車輌引上げ・納車に専念させて頂きます。 お店(トロフィーMC郡山)の方は、ほぼ閉めたままの状態となりますので、 御面倒とは存じますが、御用の方はご連絡の上、ご来店お願い致します。 ある程度・車輌が納車出来ましたら、通常営業形態に戻します。 相変わらずご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。 Trophy motor cycle 福島県郡山市田村町金屋字冬室112-1 (関根輪業×虎鉄堂) Tel/Fax 024-973-5926 E-mail bluster650@yahoo.co.jp 関根輪業 福島県須賀川市雨田字後中山162-1 (トロフィーMC須賀川店) Tel/Fax0248-79-3869 ■
[PR]
▲
by trophy-mc
| 2011-10-25 03:40
| 日常
今週末に納車したい車輌が多数あったので、夜は試乗しまくってまいりました・・・
が、週末は天気が悪いそうで、納車が難しいかもしれません。 やらねばならない仕事が沢山ありますので、作業に集中する週末にしようと思います。 ![]() 社外キャブレターセッティングの為試乗の、W650とスポーツスター どちらの車輌も、トルクフルで乗りやすく、タフで壊れにくく、 そして雰囲気のある‘良い‘オートバイです!! ■
[PR]
▲
by trophy-mc
| 2011-10-22 00:07
| 日常
今日の夕焼けはキレイでした。
と言うことで、オートバイシーズンは、まだまだこれからです!! このシリーズやらせて頂きます!! ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、米国製 Vツイン VS 英国製 Vツイン(vertical twin)で御座います。 こんなんばっかり見ていると、乗りたくてしょうがないです。 Trophy motor cycle 福島県郡山市田村町金屋字冬室112-1 (関根輪業×虎鉄堂) Tel/Fax 024-973-5926 E-mail bluster650@yahoo.co.jp 関根輪業 福島県須賀川市雨田字後中山162-1 (トロフィーMC須賀川店) Tel/Fax0248-79-3869 ■
[PR]
▲
by trophy-mc
| 2011-10-19 22:49
| モーターサイクル
昨日(日曜日)は、沢山のお客様に来店して頂きました!!
朝は雨で早朝ツーリング中止となってしまいましたが、昼間は天気が回復し気温も上昇 結果、絶好のツーリング日和となり、 当店にもオートバイで登場する方々が多数いらっしゃいました!! その中でも、ビンテージなショットが・・・ ![]() 全て1950年台の車輌ですが、コンディションも良く、 乗りまくっている感じ出まくりで、かなりナイスです!! イロイロな意味でまくりまくっている日曜日で、タイミング悪くお話できないお客様にはご迷惑お掛けしました。 常に改善する努力を惜しまぬよう頑張りますので、今後とも当店を宜しくお願い致します! ■
[PR]
▲
by trophy-mc
| 2011-10-18 00:10
| モーターサイクル
残念ながら、雨が降りまくっているので、早朝ツーリングは延期です。
しかし、日中は晴れるらしく、気温も上がるそうなので、ツーリング日和と思います。 そして、今日は埼玉 川越でヴィンテージモトクロスのレースイベント A.C.T.Sが開催されますので、興味のある方は、見に行くのもアリじゃないでしょうか? 多分、EAST WEST MCのTさんもTMで参加してるはず・・・・ 僕も来年は見に行きたいです・・・。 ![]() ■
[PR]
▲
by trophy-mc
| 2011-10-16 07:13
| 日常
先程のブログで早朝ツーリングやると言っておりましたが、
明らかに雨の場合は延期致します。 今、この時間(午前1時)も雨が強めに降ってますので、天気に期待は出来なさそうです。 取り合えず朝の様子を見て・・・と言う感じで、お願い致します。 ![]() ■
[PR]
▲
by trophy-mc
| 2011-10-16 01:15
| ツーリング
以前告知した、早朝ツーリングは天気が微妙ですが・・・
やろうと思います。 集合場所は、49号線沿いの谷田川セブンに朝6時で御願い致します。 3人以集めれば上出来と思う位の、ノープランツーリングです。 ![]() 僕の仕事の都合上9時には解散ですが、 お時間のある方のために、解散後のツーリングにも繋げても良さそうなルートで行きます。 宜しくお願い致します。 ■
[PR]
▲
by trophy-mc
| 2011-10-15 20:12
| ツーリング
![]() トロフィーMCの看板を囲むように自生しているコスモスが、秋を感じさせてくれます。 さりげなく、写真に写っているW650とSR400はFor Saleですので、 興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。 明日(13日)は、車輌引上げと納車があるため、ほとんどお店の方は不在となります。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 Trophy motor cycle 福島県郡山市田村町金屋字冬室112-1 (関根輪業×虎鉄堂) Tel/Fax 024-973-5926 E-mail bluster650@yahoo.co.jp 関根輪業 福島県須賀川市雨田字後中山162-1 (トロフィーMC須賀川店) Tel/Fax0248-79-3869 ■
[PR]
▲
by trophy-mc
| 2011-10-13 01:34
| 日常
トロフィーMC須賀川にて密かにカスタム進行中のショベル
![]() やるのか?!やらないのか!?まだ検討中らしいですが、 現時点での雰囲気は、かなり良いんじゃないでしょうか?! 話は変わりますが、先日、添野商会さんのキャンプミーティングに参加させて頂きました。 デジカメ充電切れの為、写真があまり無いので誰かに画像をお借りしてからブログにアップしてみようと思います。 仕事の都合上、半日居れなかった位ですが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。 ■
[PR]
▲
by trophy-mc
| 2011-10-12 03:25
| モーターサイクル
|
カテゴリ
LINK
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 最新の記事
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||